イタリアからもってきたルッコラの種
3月に植えまして
ようやく食べどきになったので…収穫!!
大好きなんだーー!!
でも、今晩は採れたて♡摘たて♡
摘たては、シャキシャキで
葉っぱは肉厚、味も濃い!これ、美味しすぎー!!!
むしゃむしゃ至福♡
そして、今晩は豚玉焼きました。
明日は歓送迎会でイタリアンいってきます。
久々のちゃんとしたイタリアンだなぁ。
雨の中行くのめんどいなぁ。
まだまだ慣れなくて、毎日吸収。
普段態度がデカイ私も猫かぶり状態で真面目にしてまふ。
雨の中、高速で漕ぐ自転車のせいか?
一階から三階までの上り下がりか?
うん!体力、筋力つくかも~♡
モーニングは、近所のコーヒーにこだわりのあるカフェ
コーヒー豆を全国からお取り寄せされていて20種類近くコーヒーがある。
友達と別々のものをたのむと、それぞれのコーヒーの試飲も出してくれました。
ドリンク代だけだとケーキかメープルバタートースト付き
プラス料金だと、フレトーやサラダヨーグルトゆで卵セット、クロワッサンのチーズオムレツサンド、スクランブルエッグとサラダ…とか600円前後かしらん。お得だし、
パンが美味しい!
モーニングしながら、友達の恋話を聞いたり、甥っ子への愛を語ったり…
お家に帰ってみると今日も我が家は大量の筍ゲット。
そーです、ご近所のおすそ分け!
筍大好きなので、うれしーーー!!
写真だと伝わらないけど、一番大きいので高さ25cmくらいはあるんです。
先日頂いた採れたて筍は煮物と
おばあちゃんの炊き込み御飯にプラスされました。
本当に美味しいおばあちゃんの炊き込み御飯。
炊き込み御飯らおこげが好き。
レシピ?
無い!目分量!だから見て作って舌で覚えるのみ!
一歳半の甥っ子、初めてのおばあちゃんの炊き込み御飯に、ここ一番の美味しいポーズにうまー!うまー!とお茶碗3倍も食べたんですって!
やはり最強。
Author:みえっこ
ふとしたことで短期留学をし、そこで出会ったイタリアや彫刻にみせられ、ふたたびイタリアへ。すべてを日本に置いて、人生かけたといっても過言ではない(と思っている)私の留学日記です。